お花見と歌と塩漬けと

2022年06月20日

花見

3月になりホームライフ ひむかでも、苑内の桜がちらほら咲き始めました。





花見

利用者様とお花見をしたり、





花見
花見

ご近所さん家の花を見ながら 春の歌をうたったり。
春の訪れをみんなで喜びました。





花見
花見


そして、今年は苑内の八重桜が3分~6分咲になった頃に
塩漬けを作ることにしました。




花見

桜の色もそのままに、キレイにできあがった桜の塩漬け。





花見

お茶を楽しむときに
桜が咲いてキレイだったこと、
日差しが気持ちよかったこと、
みんなで歌ったこと、
塩漬けを作った時のこと
たくさんの できごと を思い出すん だろうと思ったら
幸せだなぁ・・・と。

こういった日常が送れることに
感謝したいと思う福太郎なのでした。


同じカテゴリー(行事レポート)の記事画像
春の訪れを感じる「ひな祭り」
一番のプレゼントは・・・
節分!鬼を追い払って福を呼び込みました♪
新年の始まりを楽しむお正月レクリエーション
餅つき大会
楽しいクリスマス会
同じカテゴリー(行事レポート)の記事
 春の訪れを感じる「ひな祭り」 (2025-04-21 09:14)
 一番のプレゼントは・・・ (2025-04-07 09:10)
 節分!鬼を追い払って福を呼び込みました♪ (2025-03-17 09:07)
 新年の始まりを楽しむお正月レクリエーション (2025-02-25 09:08)
 餅つき大会 (2025-01-27 08:50)
 楽しいクリスマス会 (2025-01-20 08:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花見と歌と塩漬けと
    コメント(0)